秋の庭と秋冬野菜の植えつけ
庭は秋の気配である。
暖かいこの地では樹木の美しい紅葉は望めない。
でも、アメジストセージやこぼれダネで咲く、ケイトウが秋を感じさせてくれる。
先週の三連休に今すべきことは済ませている。バジルを収穫してバジルソース作りを女房とおこなった。この時期の行事みたいなものだ。
ネギに追肥をして土寄を行った。ダイコンとカブの間引きをした。発芽が悪いホウレンソウは、タネをまた蒔いた。白菜の植えつけとキャベツ、ブロッコリーを植えつけた。
トマトに使っていた跡地をそのままにして、ソラマメのタネを蒔いた。ソラマメは春のポタージュを楽しみにしている三女からの強力な要求である。何度か跡地利用で失敗はしているが今回は、何とかなると思っている。今年は時間が取れる。臨機応変に対応すればいい。
ここ数年、スペースの関係で小松菜栽培が出来ないでいた。今年の冬、小松菜栽培をする。貧血気味の女房にとって最も鉄分の多い小松菜を食することはいいことなのだ。
次のステージに移る助走は始まっている。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 俺の野菜を食べて心を燃やせ。(2021.01.03)
- タマネギ植え付け(2020.12.13)
- 緑の手を持つ男のブロッコリーに花が咲く。(2020.12.03)
- ウコンとコロナと友(2020.11.15)
- 秋キュウリの収穫(2020.09.26)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 梅雨から夏への花壇(2020.08.03)
- 下小屋のアジサイ(2020.06.19)
- レイズベットに柏葉あじさいが咲く(2020.06.15)
- シェードガーデンはホワイトとブルーに包まれる(2020.06.13)
- 咲き続けるバラ(2020.05.25)
最近のコメント